まだまだ感染者が増え続けているコロナウイルスの撃退が期待できるビタミンCを気軽に摂取できるレシピとスイーツとしても食べられる沖縄の豆腐のレシピを考案してみました!
今回は果汁100%のシークヮーサージュースとやんばるピーナッツを使用しました!
:*:.。.:* シークヮーサーラッシー :*:.。.:*
材料(1杯分)
- 牛乳orヨーグルト ・ ・ ・ 150cc
- 果汁100%シークヮーサージュース ・ ・ ・ 35cc
- はちみつ ・ ・ ・ 大さじ1
作り方
- 計量カップにシークヮーサージュースを35cc入れます。
- はちみつを加え、よく混ぜます。
- 牛乳orヨーグルトを150cc加え、全体を混ぜ合わせて出来上がりです!
酸味が強いシークヮーサーですが、牛乳やヨーグルトと混ぜることで酸味がマイルドになりお子様にも気に入ってもらえるので、オススメです!
:*:.。.:* 自家製ジーマーミー豆腐 :*:.。.:*
材料(2人分)
- 豆乳 ・ ・ ・ 200ml
- ゼラチン ・ ・ ・ 15g
- 水 ・ ・ ・ 100ml
- 落花生 ・ ・ ・ 20粒
- 塩 ・ ・ ・ 適量
作り方
- 鍋に水を入れ、弱火でゼラチンを少しずつ加え、よく混ぜます。
- 常温の投入を少しずつ加え、よく混ぜます。
- フードプロセッサーやミルサーで、落花生🥜を粉状にします。
- 落花生🥜が粉状になったら、先程の鍋に落花生と塩を入れてよく混ぜます
- お好みの容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
沖縄の昔ながらのスイーツをご自宅でお楽しみ頂けるのでぜひ試してみては?